いつもご覧いただきありがとうございます


NEWS!

馴れ初め編はこちら
前回のお話

プロポーズできるかな?その1
プロポーズ編をお送りします。馴れ初め編はこちら旦那との馴れ初め その1旦那との馴れ初め その2旦那との馴れ初め その3プロポーズへのプロローグ私はとっくに内定が出ていたので、職場も確定していました。一方旦那は職場が決ま...
引っ越しを提案した旦那…
引っ越すのはいいんです。(多少納得のいかん部分はありますが…)
私の職場は非常勤で年更新。タイミングさえ合えば転職は可能です。
幸い私の職種は資格さえあれば働く場所はあまり関係ありませんし…
旦那の職場付近で就活することもできるのです。
でもやっぱりほら…。
「カレピについていきますキャハ💕」
って辞めるのもどうかなと思うわけですよ。
ハッキリ言って「結婚」を視野に入れているのかいないのか…。
3年後に「やっぱり結婚できない」という選択になったとしても。
現段階で結婚に前向きなのかどうかを聞きたいわけで…。
ちょっとだけそんな「ふたりのこれから」についての話をしてみたんですけど…。
私だってそれなりにプロポーズには夢見ていたわけで。
ほら少女漫画脳ですから。
100本の薔薇とかさ。
夜景の見えるレストランとかさ。
バックに流れるピアノの生演奏とかさ。
色々ありますやんか。
家でやるにしてもそれなりにセリフ練ってこいってんだ。
「するわ」ってもうしてもーてるやんか。
デリカシーって言葉ご存知ですか?
でもまあ…一応ここから旦那も頑張りました。(もうしてもーてるけど)
その3へ続く…。
↓ランキング参加してます↓
コメント